めいこ– Author –
-
パリの蚤の市カレンダー 2025年8月版
パリで開催される蚤の市やブロカント(アンティークマーケット)の日程をご紹介します。8月はバカンスでパリ在住の人々は海外や南仏などで過ごしていることが多いため、例年開催日は通常より少なくなる傾向があります。そんな中でも高品質なものを扱うプロ... -
パリの蚤の市カレンダー 2025年7月版
アンティークやブロカント雑貨のお宝探しが楽しいパリの蚤の市!フランス旅行の目的に、蚤の市でのショッピングは大人気。毎週のように行われているパリの蚤の市の中でも、中規模〜大規模なものをピックアップしてご紹介します。ぜひ、パリ旅行のスケジュ... -
蚤の市を楽しむコツ|3.注意したいポイント
Laboyageのめいこです! 今回は、パリの蚤の市やブロカントフェアに行く時に特に注意しておきたいことをまとめました。ぜひ参考にして、蚤の市ハンティングを楽しんでくださいね! ※当ページには広告リンクが含まれます 【スリには絶対に注意!】 残念なが... -
蚤の市を楽しむコツ|2.楽しむための心構え
Laboyageのめいこです。今回は「蚤の市を楽しむコツ」の2つめ。「楽しむための心構え」をお話ししてみたいと思います。25年以上、ヨーロッパの蚤の市を歩いてきた視点で書いてみました。パリの蚤の市やフランスのブロカントフェアに行くときはぜひ、参考に... -
蚤の市を楽しむコツ|1.蚤の市は「出会いの場」
【蚤の市は「出会いの場」】 「一期一会」の、ものとの出会い フランスの蚤の市は、見知らぬたくさんの宝物が眠る場所。骨董品からヴィンテージ雑貨、古い紙ものやアクセサリーまで、世界に一つしかない“物語のあるアイテム”と出会えます。 たとえば、雑貨... -
パリの蚤の市カレンダー 2025年6月版
アンティークやブロカント雑貨のお宝探しが楽しいパリの蚤の市!フランス旅行の目的に、蚤の市でのショッピングは大人気。毎週のように行われているパリの蚤の市の中でも、中規模〜大規模なものをピックアップしてご紹介します。ぜひ、パリ旅行のスケジュ... -
毎週開催!パリの蚤の市リスト
パリを旅するなら外せない蚤の市!(マルシェ・オ・ピュス)主に週末に開催されるものから、ほぼ毎日開かれるものまで、パリ定番・定期的開催の蚤の市を集めました。 ① クリニャンクールの蚤の市(Marché aux Puces de Saint-Ouen) 開催日:土曜・日曜・... -
パリの蚤の市カレンダー 2025年5月版
アンティークやブロカント雑貨のお宝探しが楽しいパリの蚤の市!フランス旅行の目的に、蚤の市でのショッピングは大人気。毎週のように行われているパリの蚤の市の中でも、中規模〜大規模なものをピックアップしてご紹介します。ぜひ、パリ旅行のスケジュ... -
お役立ちフランス/英会話フレーズ集
フランスを旅行している間、これだけ知っていれば結構助かる!というフレーズを集めてみました。ぜひ練習して、あなたの旅に役立ててみてくださいね! 🗣 日常会話で便利なフレーズ30選 フランス語英語日本語Bonjour !Hello!こんにちは!Merci.Thank you.あ... -
Laboyage厳選!フランス旅行に役立つリンク集
このページでは私が執筆した有料note「無料でフランスに滞在する方法」を購入してくださった方向けに、フランス旅行を計画する際に役立つリンクを集めてみました。 【航空券の検索・予約サイト】 ■Skyscanner(スカイスキャナー) 世界中の航空会社や予約...
12